2015年9月25日金曜日

金曜日のバレーボール

金曜日の今日は、朝7時すぎから、電話会議に出ながら運転してスクールが開くと同時にそそくさをジョニーをおろし、その後会議室にすべりこみ、世界5カ国から参加のWeb会議でプレゼン、その後もひっきりなしに会議というあわただしさ。それなのに、ランチタイムには会社のイベントで、チームの皆で外の芝生でケイタリングされたメキシカンのランチを頂いて、その後バレーボールをしなくてはならないかも、というので憂鬱でした。球技は何でも苦手な私、バレーボールは特に、サーブなど皆が注目する瞬間に限って失敗するし、ものすごく緊張するので本当に大嫌いで、中学生の体育の時間以来さわったこともありませんでした。あの、皆が下手な私をみている、という緊張と、サーブを失敗したら人格全部を否定されるような恐怖感、いまでもぞっとします。

それに、足首をひねったらマラソンが・・・といろいろ考えて参加はやめよう、と思っていました。

でも・・・・思い切って皆の中に入ってやってみました。すると、これが案外楽しい。上司は芝生を走り回ってもボールをとれなかったりしているし、誰もかれもも失敗しまくり、転んでかっこわるいところみせてくやしがっている。私ももちろんかっこわるいけど、ときどきいいプレーもできたりする。うまくつなげたらハイファイブ。皆一生懸命やっています。その合間にちゃちゃを入れるのも楽しい。

他の人にしたら記憶にも残らないような1時間あまりの時間、私にとっては大事な一歩でした!いい人たちと一緒に働けて幸せだなとも思いました。なんでも参加するというのはいいですね。

来週はヨーロッパからチーム到着、いつもどおりしゃべりつづけの過酷な一週間が待っています・・・

2015年9月23日水曜日

夏の終わり。

こちらも週末、クラスメートの5歳の誕生日会にて。ロリーポップキャンデイーをなめてポーズするジョニー。Justin Bieberの曲に合わせてオリジナルの振り付けで踊るのがかなり上手になりました。年上の子もびっくりです。

- Posted using BlogPress from my iPhone

日曜日の写真展


日曜日に、デンバー美術館にて。この写真たちを観に足を運んだのはこの日で2度目。私が初めて、「この人の作品いいな」と思った写真家です。オハイオ州出身の写真家。さりげないようでいて、非常によく考えられている作品の数々。心に響く写真です。来月出版の彼女の写真集を予約オーダーしました。もちろん、以下3枚はジャックの作品。

この写真の構図、面白くて気にいっています。



ジョニーも鑑賞中。




2015年9月16日水曜日

カンフーデビュー


ジョニー、今週から、カンフーを習い始めました。スクールで仲のよい女の子が習っている、と聞いて、早速アンテナが動いた私。武術は習っておいて悪いことはない、と思っていたのです。本人も行ってみたい、とのこと。場所はスクールから車で3分で近いのもいい。

月曜日、お友達のクラスにお試しで混ぜてもらうことに。1時間のクラスのうち、半分はほぼ体操のクラス、といった感じ、半分はカンフーの基本の動きを習います。お友達はいたものの、あとはと年上の男の子たち5人ほどと一緒、それだけで緊張しているうえ、準備運動でやったことのないうさぎ跳び、蛇歩きなどでしごかれ、30分後、突然泣き出し私のところに駆け戻り、あっけなく終了。ですが、このジムで飼っている大型犬に夢中になってしまい、ずっと遊んで、犬と遊んでいたいがためにその後の年上(7~9歳)の男の子のクラスも観たい、と言い出しました。

様子をみていた先生が、「この子は動きののみこみもはやく、頭がいいのはいいが、その分繊細で大人数だと緊張してしまうタイプかもしれないから、もう一度1対1で短い時間でやってみましょうか」と言ってくれて、今日の夕方スクールの後、行ってきました。

今日は、もう最初からすっかり入っていって夢中で練習していました。先生も一生懸命教えてくれています。この様子をみていて、取りあえず、3クラス、とってみることに決めました。基本1対1でやってくれるそうです。もう最初から護身術です。相手に攻撃されたときの体の動きを教えられています。普段接することのない若い男性の先生。いきなり中国語で10まで数えさせられ、クラスの始めには瞑想。最後にはお辞儀。この金髪の先生は子供を教えて10年以上の経験者、口調も厳しく、礼儀もしっかり教えられているのも、いいなと。

結構お腹から声出てました。



先生と鏡に向かってどんどん練習。



最後はこのマットに蹴り込みのトレーニング。1度や2度ではないのです、ヘロヘロになるまで。

運動量も相当のものです。かなりしごかれます。最後まで必死で付いていっているジョニーにちょっと感動しました。もちろん夜はもうバタンキュー。こういうタイプの頭を使って集中するタイプの運動は、彼には向いているかもしれない、と常々思っていたのと、優しい性格でそれをほめられることが多い分、武術、護身術で、ルールに基づいて闘う、ということも覚えて欲しい。カンフーが続かなくても、他にも楽しんで伸びていける武術があればためさせてあげたいと思っています。

2015年9月15日火曜日

10km レース!

日曜日は、雪の中を走った母の日以来の、10km レースを走りました。秋の初めのすばらしいお天気に恵まれました。この週、相変わらずの嵐のような毎日、体調がいまいちだったのを気合で快復、調整内容としては完全ではなかったのですが、青空を見て気分があがったのと、ジョニージャックのの「マミー、走るなら勝ってよ!」応援を励みにレースに臨みました。

レース前。朝7時過ぎ。腕を出していると少し寒いかな、というくらいの涼しさです。

こちらもレース前、スタートラインにて。空が青い!

今回は、レース前のWarm-Upにいつもより気を使ってみました。スタート!
このレースは家のすぐ近所でいつも走っているコースのため、起伏やカーブの感じも分かっておりいい予感はしていました。最初の3kmを1km4分40秒台で通過。この時点で、Personal Best Timeは取れるかも知れないと思い始める。少しペースを落として安定させよう、と考え次の4kmから 6kmまでは5分10台前半で維持。最後の4kmは、疲れも出ていたのと、ずっと上り坂だったのでペースは落とすしかないが、それでもいつものペースよりはキロ30秒ほど早い(これは相当きついです)、下がってもキロ5分 20秒台を維持することを心がけて踏ん張りました。

緊張で、体がリラックスしないのが一番大変なところでした。でもフォームを大きく、胸をはり、手をふるように気をつけていきました。

ゴールの瞬間。フィニッシュラインの端にジョニーが立っていて「マミー!」と叫んだところから最後の猛ダッシュ。
結果は、53分32秒。練習での自己ベストをかろうじて15秒ほど更新するタイムでした。52分台を狙っていたのですが、やはり実力はこのくらいなんだと実感させられた内容。ただ、ずっとトップ集団にいて男性を抜き続けていて、女性は数人しか見かけなかったので、もしかして・・・と思ったら、なんと年代別で優勝しました!スポーツイベントで優勝するなんて人生初めてです。名前が呼ばれて、メダルと商品券。これは嬉しかった。結果としては40歳から49歳の女性12人のなかで1位。全体では106人のうち24位。女性全体では61人中7位、という内容。

喜びの瞬間♪

メダルは、受賞者のみです!
このレースでは、初めて、「なんでもいいからただ一生懸命走る」ということではなく、事前にいろいろものを読み、いろいろなことを考えてはしりました。事前の練習、ペース配分、気持ちの持ち方など、頭を使って走って、結果がでたのでとても勉強になりました。手ごたえをつかめたレースとして記念になりました。そして、どうせ地元の小さなレースだから、と自分を下げない!せっかくのこの結果、を無駄にせず、自分を肯定し、前に進む力にしたいと思います。

実感したのは、ヨガの威力。体幹を鍛えていることにより、自分の体を支える力が確実についているように思います。

2015年9月10日木曜日

5歳検診!

連休明けの火曜日の朝いちで5歳検診に行ってきました。順調な成長ぶり、とのことでほっとしました!身長も体重も、平均を上回り、視力聴力、運動能力、学習能力、すべて簡単にテストしましたがすべてばっちり。また、絵を描くのは大好きなので、三角、四角、丸、自分の顔、全身を書きなさい、といわれるといそいそと描きます(細かい)。算数は数を数えられれば十分でまだできなくてもよいそうですが、彼は足し算引き算、場合によっては掛け算もいけるので、こちらもOK。

走るのも早くなったし、近所3、4人いる少し年上(7、8歳)の男の子たちもいまや週末など我が家のドアをノックして「ジョニー遊ぼう♪」と誘ってくれるようになり、つるんで遊んでとても楽しそう。しり込みすることも減ってきました。どんどん自分で出て行って欲しいと思います。

2015年9月7日月曜日

5歳になりました:誕生会あれこれ。

9月5日の土曜日、月曜日が祝日なので3連休の初日にジョニーの誕生会を開きました。場所は彼が始めてロッククライミングを経験したクライミングジムにて。サマーキャンプでは、別の子供向けのクライミングジムに通っていたので、本人はそちらがよかったようですが、説得。

お友達7人と楽しい時間を過ごしました!

準備はなにかと大変でしたが、私たち親同士も知り合いになったり、近いうちに集まろうと話したり、と楽しませてもらいました。

私は、この日、午前3時起床。5時半に会社近くで待ち合わせて10月のフルマラソンに誘ってくれたイギリス人の同僚とゆっくり流して3時間ほどかけて30キロランの後、お店を走り回りいろいろとそろえてお昼すぎに会場へ。この朝ラン、暗いうちにスタートしたので涼しくて最高。彼のルート作りがすばらしく、最高でした。お陰で一日元気に過ごせました。ちなみに今回30キロ越えのランは今回2度目ですが、25キロを越えた時点でペースを上げて走ることができ、まだまだいける感じ。疲れもほとんど残らない。寝るまえにヨガを簡単にして、翌日も余裕で走れそうでしたがまあ大事をとって走りは休憩。お昼のヨガのクラスへ行った時点で筋肉痛も消えていました。脚が強くなったということなのかな?20キロランはちょこちょこといれてはいますが、フシギです。

この夜はニューヨークからお友達が泊まりにきてくれて、盛りだくさんの3連休の始まりでした。

大きくなったね!

インストラクターのお兄さんが2人、付いてくれました。装備をつけて準備中♪

一列に並んで、子供向けのクライミングエリアへ。
前のスクールから同じ時期に同じスクールに移動してきた一番仲良しのZちゃん。
4歳になるまでお父さんのお仕事で上海で暮らしていたそうです。

ずいぶん進歩したクライミング。

先生のお兄さんもすぐに大好きになって手は挙げるわおしゃべりするわ、で元気いっぱいでした!


真剣にクライミング。

そしてピザタイム。ジャンボピザ(母頼みすぎ)。好物のブラックオリ―ブの乗ったピザ!

絵本会から参加のJ君。日本語上手です。


特注ケーキ!ケーキ屋さんと相談&交渉して彼の好きなキャラクターで特別に作ってもらいました。

願い事はなんだってんだしょうね。嬉しそうなこの顔が見られてよかった!


僕は顔!というので特別に、が2口でおしまい。

こちら長いお友達のL君。彼のお父さんは半分日本人、母方のおじいちゃんは元フォード重役、当時広島に5年間駐在してフォード&マツダの合弁を指揮した方。お話を聞いてびっくり。

子供たちショット!

皆で!素敵なプレゼントやカードたくさんいただいてありがとうございました♪



2015年9月3日木曜日

新学期スタート!

8月31日、新学期を元気にスタートしました!サマーキャンプで出会ったお友達に加えてたくさんの新しいお友達が出来て、「ぼく学校大好き!」と言って通っています♪ もうひとつ大事にしてほしいのが、ひとりで集中して物事に取り組む、遊ぶ時間なのですが、それもきっちりできているようなのでほっとしています。私はわいわいと他の子供と遊ぶこともそうですが、いい意味でひとりでたてるようになって欲しい、と思っています。上手に自分だけでいられるようになっておくことは大事だと思います。このごろ、ポップ系のダンスがかなり上手になってきました。自分で振り付けをして、歌詞も覚えて毎晩新しい曲を披露してくれます。どこでおぼえるのだろう?? 言うことも大人っぽくてびっくりします。







- Posted using BlogPress from my iPhone

2015年9月1日火曜日

305km

8月が終わりました。先月は(先月も 涙)、出張やらなんらやで、毎日きりきり舞い。そんななか、早朝涼しくて家族が寝ている時間に走る時間を増やし、フルマラソンのトレーニングメニューに沿ってのペース走、スピード走、坂道ダッシュなども取り入れつつ、人生初めての32km走を3時間25分で走りきり、月間走行距離305kmを走りこみました。まさに「走りこんだ」、というこの距離。7月が170kmだったので、相当上積みしました。約2週間前から、体が変わったことを実感しています。



月間300kmを越える、というのは必ずしもマラソンを速く走ることにはつながりませんし、レースは本当にそのときまで分からない。でも、ここまでできたことを励みにしたいと思います。時間がない、暑い、忙しい、やる気が起きない、理由はたくさんあるけれど、フルマラソンを走る、と決めた自分を、自分でサポートしたい。ただ走っているだけではないことも大事。ほぼ毎日のヨガ、週2、3回の筋トレ(これは減らさざるを得ず)、たまのZumbaがなかったら、ここまで怪我や病気なく体は付いてこなかったでしょう。そういえばもう2年以上、病休なしです。



目標に向かって少しずつ、あきらめない。