グレイさんちの徒然ライフ
米国コロラド州在住の私たちの日々の暮らしの風景を気ままなペースでお届けします。
2007年10月14日日曜日
ごぼうとサラミと白ワイン
この週末のボルダーは雨、雨、雨。土曜の午後から本格的に降りだして、めずらしくやむことなくひたすら降りつつける雨。日曜には、雪になるかも、と思うくらい気温も下がりました。紅葉と一緒になって、山の周りもすこし霧がたって、こういう天気ってかなり好き。私は霧、がとにかく大好き。なにか、起こりそうな、感じがするのです。晴れの日の多いボルダーなので、こういうしっとりした日って結構嬉しかったりする、というのもありますが。
写真は夕食の一品に、あるもので作ってみた、ごぼうとサラミの黒こしょういため。オリーブオイルとにんにくで、ごぼうも焦げ目がところどころつく感じにサラミと一緒にかりっと炒めて、最後に鶏ガラスープのもとをとかした水をさっとまわして煮詰めましたが、ここはごぼうに火がとおっていれば不要かも。サラミの酸味がごぼうの甘みと合って、いい感じ。最後に黒こしょうをがりがりと。辛いもの好きの私はさらに赤とうがらし。熱々にレモンをじゅっとしぼってみました。ドライでいて、かつがっしりした白ワインに合います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿