2007年12月11日火曜日

真冬のベービーズッキーニ

昨年に引き続き、今年も降りますな〜、雪が。週末に引き続き、昨夜から今日の午後にかけまたひと降り。あさっては晴れるが、その後また降るらしい。一日の積雪量はだいたい10センチくらいで、「そうたいした事はない」のだけど降ってはやみ、降ってやみ、が続くと積もっていく雪が日陰で凍ったりしてうかつに運転しているとあぶない状態になりますね、これだと。

こういうときに一番幸せなのは、1)家にいて、2)食べ物も飲み物もしっかり貯えておき、3)外を眺めつつときに通り過ぎる車やよろよろと歩く人々をしりめに、一歩も外に出る必要のない我が身を祝福する、という設定ですね。が、今日の我が家の冷蔵庫はそういう状況ではなく、わたくしの仕事もあんまりそういう状況ではなく、じゃちょっと出るか〜と、のろのろと運転してでかけました。がっつりスノーブーツを履いて出勤です。といっても3時前にはさっさとオフィスをでて本日の次の目的、スーパー、そしてプールへ。で、スーパーで目にとまってしまったのは私的には「真夏の食べ物」、ベービーズッキーニ。これ前にも書いたかとおもいますが、オリーブオイルで揚げ煮にしてあっつあつのうちにおいしいお塩をかけて冷たいビールと飲むのが最高な野菜。今日は外は零下で雪の積もった年の瀬。かなり極端に合わない状況だったけど、おいしそう〜なぴん、とした野菜をみていたら食べたくなって購入。あんまり焦がさずにちょっとやさしめに焼いて、グレイソルトを気持ち強めに降り、(これは間違いなくあったので、)冷たいビールと。ほっこりとおいしかった。これ、ガテマラだかで契約栽培して、輸入されているらしいです。

2007年12月9日日曜日

納豆定食?

今日日曜の朝には雪もやみ(15、6センチ積もったようにみえる)、外は雪が青空に映えてきれいです。朝から「大草原のちいさな家」のDVDず〜っとみてました。最後にみたのはいつだっけ?やっとのことで「どこまでみたか」を思い出し、本日付けでシーズン4へ突入。全部で9シーズン。まだまだ先はながい。日本では吹き替えだったので、原語でみると、「この人の声ってこんなだったんだ〜」と発見するのがおもしろい。

さて、今日のお昼はさすがにパスタにも飽きて来て、じゃがいもが1つ余っていたのでこういうときはあったまろう〜ということでじゃがいもと海藻のお味噌汁を作り、雑穀ご飯、納豆と一緒に。大根おろし(ゆず醤油)と梅干しもつけました。おいもが煮くずれず好みの固さに火が通ってほこほこでおいしい。あったまった。ついでにとろろ昆布もいれました。納豆には納豆昆布も混ぜ込んで。それにしても海藻好きな私。ジャックはその食卓をじーっと眺めた後、自分用のスムージードリンク作って飲んでおりました、、、。

ココアマドレーヌ

週末は雪雪雪。土曜は一日中しんしんと降り続けました。こんな日はお菓子でも焼くか〜、と焼いたのがココア風味のマドレーヌ。こつは卵と砂糖をとにかくふんわりするまでしっかり泡立てることと、型にバターをたっぷり塗り、小麦粉をしっか

りふっておくこと。オレンジの皮をすりおろしたものを混ぜるとぜいたくな味になります。最後にこれはあっというまに焼き上がるので油断せず8分しっかり計ってオーブンから出すとこげません。型からはずして少し冷ましてから粉砂糖をふって出来上がり。これはこれでおいしいのですが、小さい頃母が焼いてくれた小さいタルト型で作るマドレーヌほどおいしくはなりません。バタータップリで甘くてどっしりした夢のようにおいしかったあれは、どうしたら出来るのかなあ。バターや卵が違うのだろうか。

痛み止め各種


これがこの度ジャックが使用した痛み止めの数々(本人撮影)。口腔洗浄剤(これが痛いらしい)も含みます。ようはうがい消毒。

2007年12月8日土曜日

まねっこ

ちかちゃんのブログに「地鶏の塩焼き」、皮目を「まるでスープをことこと温めるようrに」弱火で50分ゆっくり焼く、というのが載っていて彼女と同じく「これだ」と思い、皮&骨付きとりモモ肉を買って来て作ってみました。ルクルーゼの平たいお鍋で。これだね!これで皮がぱりぱりになり、中にもしっかり日が通るんだね〜。骨付きだったのでふたをして両面焼いた後オーブンにいれて10分ほど蒸し焼きにし、最後にふたをとってブロイル。付け合わせもまねっこして初めて買ってみたスイスチャード(茎のいろが赤っぽいのもはいったレインボーというもの)とえのきだけをガーリックで炒めてみました。歯ごたえ楽しくていい感じ。柚こしょうも。おいしかった。ちかちゃんアイデアどうもありがとう。このとりの塩焼きはトマトースとか添えてもいいし、カレーかけたりしてもいいし、いろいろ使えていいね。

だいぶ良いです

金曜日、朝おきたら雪。数センチでたいしたことはないのですが、午後から気温は0度近くまでおち、寒いです。

ジャックの親知らず抜歯その後の経過ですが、だいぶ良いです。ご心配いただいた皆さん、ありがとう。水曜日に1週間後チェックに歯医者さんにいったらあれほど痛みがひどかったのは、どうやら傷口がそのままむきだしで、普通なら、その上からふたをする役目をするはずの血栓がFall Offした、ってことは落ちたってこと?らしい。「なぜ早く来なかったの?」といわれたそうです(彼は、そういうものだ、と思って我慢してしまった。)とにかく、傷口には薬をぬったガーゼをつめてもらい(2、3日置きに通って取り替えてもらう)、痛みは「眠れない」とか「動けない」と言うほどではなくなりました。彼の顔には笑顔がもどり、見違えるほど明るい顔になりました。ひとまずほっ。会社にも行きました。まだ柔らかいものしか食べないようにはしていますが。で、今日は寒いし金曜日だし、家にあったトマト缶でトマトスープ作りました。バーミックスみたいにお鍋に直接いれてくだけるミキサーでピュレーにするので簡単。ちょっと塩辛くしすぎた、、、けどトマトスープ/塩味命の彼は喜んで食べてました。

2007年12月4日火曜日

術後の経過

さて、ジャックの親知らず一気4本抜きから明日で1週間が過ぎようとしていますが、術後の経過は、といいますと、、、、悪いです!抜いた当日は、まだちょっと麻酔が残っていたからなのか、達成感からなのか、あのように楽しい写真を撮ろう、という気にもなったようですが、あれからというもの、日に日に痛みが増し、顔の半分は晴れ上がり、夜も痛くて眠れない、歯ごたえのあるものはおろか、歯ごたえのないものすら恐る恐るくちにして傷口にあたりとびあがる、という状況です。

したがって、当然ですが、機嫌も悪くなりますね。家の外にでられないので、いらいら。じゃあ気晴らしにちょっと外に、と、運転していても痛いので、いらいら。ベッドに寝ていても動いた拍子に痛んで、いらいら。こんなに大変だとは本人も思っていなかったようです。やはり長期休暇をとってのぞむだけのことではあったと。「すっごく痛いんだよ!!!!口におおおおおきな穴があいてるんだから!!!!
(注:勇気をだして鏡で見てみたらしい)」と切々と訴えられてもどうしていいやら。早くよくなるといいね、としか言えません。明日、お医者さんにいって術後1週間チェックがあるのですが「まあそんなもんですよ」とか言われるんだろうな〜。写真は、現在唯一おいしく飲めるフルーツスムージ−。ここ数日というもの、これが彼の主食。

2007年12月3日月曜日

月曜の夜のひととき

月曜日。12月ですね、信じがたいことに。夕食はとりのカツレツ(昨日作ったのをあっためた)だったから白ワインだったけど、食後、デザートって、いうか読書、っていうかありとあらゆる資料や、朝まともに読めなかった部分の新聞、を読む時間には、チョコレートが食べたくて、赤ワイン。ナパでかつて「通りがかったことがあるだけ」のワイナリーの2004年のメルロー。カリフォルニアらし〜い味と香りが、東京からカリフォルニアにひとり引っ越してきたあの頃、右も左も分からず、だった私の当時の気持ち、五感、というのは残るもんですね、長い間。いろいろ、を思い出させてくれたり、します。思えば遠くに来たもんだ。

今日もパスタ

週末の食卓事情は、、とくにランチは(本日日曜日)、、、パターン化している我が家、ていうか私(ジャックは相変わらず歯痛でいつもにましてまともな食事にありつけない状態)。今日はトマトソースベースで、ベーコンとハムとタマネギでオーソドックスな昔でいうナポリタンっていうのに近い感じにしてみました。ポイントは、、、とにかくチーズいっぱいいれたこと。イタリアの羊のチーズ、をがりがりがりがりすりおろし、もちろん赤唐辛子もがんがんきかせて、がっつりパスタ。ちなみに私はむか〜しからある緑色のパッケージにはいった粉チーズが嫌いです。数少ない好き嫌いの家の一つと数えてもいいくらい、嫌いです。満足感タップリ。

2007年12月1日土曜日

10分パスタ

いつも言うようですが、食事、とくにお昼ご飯を抜く、という芸当ができないたちの私。1度や2度食事を抜いてもなんとかなるジャック。結果、二人でとこかに出かけてお昼どきにでもなろうものならやりたいこと、行きたいところ、とその時いた場所、一緒にいた人々などにより「どこでお昼を食べるか」は非常に微妙な話題に。今日も案の定ほとんどが彼の買い物のせいで1時まわってもなにも食べてない状態。不機嫌がピークに達した私は、通常どおり無口になり、家に駆け込むと同時にお湯をわかし、2分でゆであがるカッペリーにパスタをゆで、えのきだけ、かいわれ、赤タマネギ、昨日の刻み昆布の残り、を赤とうがらし、ニンニクとオリーブオイルで炒めたものへ投入、仕上げにさっと醤油をまわしかけ、大葉とゆかりをふり、レモン汁に黒こしょうがりがり。10分で完成。おいしかった〜。えのきとパスタが混ざってかさがふえ、風味もましておいしいさっぱり和風パスタ。これにあさりのむき身とかツナをまぜてもいいかなあ、と思ったり。差し迫った状況だとアイデアもでると言うもの。甘み、酸味、辛みと塩気のバランスを考えるとおいしいものが出来る傾向あり。

新品所持のお知らせ

2週間ほどまえに携帯新しくしました。またモトローラに戻りました。日ごろ私のまわりにいらっしゃる皆さん、これが私の「今の」携帯でございます、お見知りおきを。、、、というのも、まあ、あきれるほどよく落とし、そして見失うんです、私。電子機器類はなんでもだけど、特に携帯電話を。去年はついに完全に「なくして」しまいました。戻って来ませんでした(ちなみに同じモトローラの当時のモデル)。ものを大事にするジャックがキチンととってあった彼の古い携帯で約1年あまりしのぎ(その間に見舞われた紛失の危機は数知れず。もっともその機会に多くでくわしているのがちかちゃん。一度は雪のなか、彼女のお宅のガレージの前に落としてたことも!電話冷え冷えでした)、傷だらけのその電話ともお別れ。この2週間、めずらしく、おとしもせず、なくしもせず、まだぴかぴかです。驚異的です。カバーをまだ買っていないのですが、いつまでもつやら。どうぞよろしく。

金曜晩ご飯

金曜日。今日は晴れてはいますが、ずいぶんと冷えます。用事があったのでデンバーにある日本食スーパーに久しぶりに寄って買い出しして、夜は和ごはん。泳いで帰ってお腹がすいていたのもあり、がーっと30分。すばらしい手際で作った(全部で5品)。

きゅうりの梅あえ、刻み昆布のペペロンチーノ(きざんだ大葉をまぜた)、しおにんにくゆでブロッコリ、さんまの塩焼き、ホタテ(これは別のスーパーで)といくらのカルパッチョ。ひさしぶりに日本酒(なまはげ)。あとで納豆雑穀ご飯を少々。ジャックはぴん、とそったさんま、そしてそれをたぶん内臓も含めてすべて食べ尽くすであろう私の姿を目に浮かべて怖くなったようで、彼用につくったマッシュポテト(親知らず抜いたおかげでこれくらい柔らかいものがようやく食べられる状態。息もたえだえににんにくのはいったマッシュポテトをつくって〜と要求)を食べたあと、テーブルに所狭しと、あくまでも「妻用にだけ」ならべられた料理をながめ、「宴を中座するのは申し訳ないけど」と言いつつ2階へ退散。私のんびり飲みました。

2007年11月28日水曜日

大手術??


本日午後1時過ぎ、ジャックは長年〜たぶん10年以上熟考していたと思う(本人談)〜の「懸案事項」である、親知らず一気に4本抜歯っ手術にのぞみました。術後にそなえ、たまっていた病休と休暇を合わせてなんと来週木曜までの長期休暇までとって!だいたい親知らずなんていうおっきな歯を4本一気に抜く、というのが私にはちょっと信じられないけど、アメリカの歯医者は(いや、他の国もそうかもしれないけど)、それが普通。執り行われたのは、いつもの行きつけの歯医者さんに紹介された抜歯専門の別の歯医者さんへ。私ははや10年ちかく前に新宿の当時の職場近くの歯医者さんでこつこつと1本ずつ抜いた覚えがあります。でも一気に抜いた方が、同じ時期に全部傷が塞がるし、効率的だ、というのも事実で。手術??はあっさり1時間もかからず終了。うち1本はくだけたらしい、、、、。麻酔がかかっているので運転不可のため彼のおとうさんが運転。食べ物は流動食のみ、で彼は、、、もちろんシェークです。、まあ、と言う訳で彼は今夜家ではこんな感じ。麻酔が切れて来て痛がっている本人にはかわいそうですが、けっこう笑えます。本人作成の「しゃれ」付きの写真。興味のある方は、「ブツ(くだけた歯以外の実物)」の写真もどうぞ。えらい大きな歯でちょっと怖い。

2007年11月26日月曜日

これ、おいしいよ〜。

ホリデーシーズン(だいたい10月)にしかお店にならばないWHOLE FOODS ブランドのトリュフチョコレート。今年はキャラメル味新発売。これが、、、、すばらしくおいしい。そこらのベルギーチョコレートよりずうっとおいしい。キャラメル味だけど、甘くなくて苦くて、とろっと冷たくて、せいたく〜な味。どっしり重い赤ワインにもぴったり。我が家の密かなブームです。ワインにはほとんど興味はないものの、チョコレートにはとにかく目がないジャック、今夜も、ご覧のとおりの台所のカウンタ−の定位置に鎮座するチョコを通りがかる度に(いや、たぶんこの為に下に降りて来ているに違いない)ひとつ、いや、もうひとつ、静かにつまんでおります。

Thanksgiving

先週木曜から昨日日曜まで、アメリカは感謝祭休暇。前日は半袖半ズボンでも良いほどの陽気だったのが、打って変わって木曜朝はなんと雪。後半にかけて天気は上向きに。感謝祭は、一般的には家族皆で七面鳥、カボチャのパイ、などなどなどなどを食べる日(どういう説明だ。詳しくはちゃんと調べてください、、、)。グレイ家はbird、とくに丸焼きなんてのはNGなため、比較的伝統に近い感謝祭の様子は、ちかちゃんのブログご参照ください。すばらしい写真と解説つきです。ほかにも最近の彼女の日本旅行などおいしく楽しい話題満載でございます。

http://chowlab.blogspot.com/

そしてうちは、というと、今年はなんと感謝祭とは何の関係もない国、日本(しかも本籍広島)出身の私が今年はシェフとしてお料理を、場所は我が家で。無謀な試み。この手の大掃除は進んでやってくれる(時間が微妙〜に迫ったところで集中的に片付けるの、きらいじゃないタイプ)ジャックが掃除担当、ほうきと掃除機、その他、ありとあらゆるクリーニンググッズを駆使して走りまわってくれました。メインは4、5時間はかかる七面鳥よりはずうっとらくなはずのフィレステーキ。うっとりするほど美しいお肉で、いや〜、これ、たたたいて食べたい!と思ったほど、、、という気持ちが出てしまったせいか、出来ればステーキはWell Doneがいい、というグレイ家のひとびとには、ちょっとピンクすぎたようで、、、最後の一切れは電子レンジへと(ひゃ〜もったいない!)グリーンビーンズキャセロール、マッシュポテト、ベジタリアン組にはトマトソースのパスタ、サラダ、など。え?写真?撮りそびれました、、、、いや、台所、戦場状態だったもので、、、、まあ皆喜んでくれたのでよしとしましょう。

2007年11月18日日曜日

ポークシチュー

シチューが食べたい、と思いたち夕食に食べるのを目指して日曜の朝から、豚肉でつくってみました。市販のルーを使ったのだけど、微妙〜な味。なんというか中途半端に甘過ぎ。もっとトマトとかどばーっといれた酸っぱいシチューのほうが気分だったな〜というところ。まあでも、お肉柔かくできたし、まあまあかな。ゆでたり蒸したりして冷凍しておいたちっちゃな皮ごとじゃがいもと、細めのいんげんを最後に投入。タマネギ、シャロットを大量に投入したためか部屋中がタマネギフレーバー充満状態に。タマネギは好きなはずのジャックが、すっごいたまねぎのにおいで、おかげで頭痛が始まったと苦情。確かに、着ている服や髪の毛までなんかたまねぎくさい。夕ご飯にはあっため直しておいしくいただきましたがね、私は。

2007年11月16日金曜日

今夜はうちで。

このところ、ちょっと外食が続いていたので木曜の夜は久しぶりに我が家で晩ご飯。なにせ夕方買いものにいくまで冷蔵庫ががらがら。肉づいていた最近の食事だったので今日はこれも気分でつくったレモンとタップリ使って皮まですりおろして風味をだしたほたてのカルパッチョに、「クックパッド」にでていた熱湯に塩とニンニクをいれてゆでただけのブロッコリー、ピーラーでリボンのようにスライスしたにんじんをレーズン、赤タマネギに白ワインビネガー、マヨネーズなど、ちょこちょこいれて適当に作ったサラダ。なかなかおいしかった。こういう日もたまにはないと。

2007年11月15日木曜日

驚きステーキ

週末の暖かさから少しそれらしく冷え込んで来た今週。昨夜は仲良し5人の女ともだちと覚えやすい私の誕生日を理由にボルダーのレストランで晩飯会。なんと7月のちかちゃんの誕生日以来。ってほんとに「仲良し5人の女ともだち」なのだろうか、これで!まあともあれ、おいしいご飯だった!唯一撮った食べ物の写真がメインの多分牛の肩肉あたりのステーキに蕪のグラタンと、苦い系のリーフ野菜のしっかりすっぱいレモンドレッシングを添えたもの。お肉が新鮮で、昔のお肉屋さんの香り。ここののレストランは、何を食べてもおいしいので他も全部おいしかった。デザートもすごい。その後、いろいろとお土産やらプレゼントやら交換し、うちのテーブルだけわいわいと一足早いクリスマスのような雰囲気。皆それぞれの人生を楽しく進んでいるようでよかったよかった。

2007年11月11日日曜日

今日は誕生日

今年は日曜が我が誕生日。昨日に引き続きあたたかで、11月とは思えない陽気〜といったって今夜から明日にかけて冷え込みみぞれか小雪の可能性も、ということになっているのがコロラドというところの気候。朝ジムにいこうっと〜と下に降りたらど〜んと真っ赤な花束が!バラとカーネーション、かすみ草まで赤いのです。きれい〜。どういう段取りで昨夜なかったお花がリビングに置かれたのか分かりませんが(まあ私の場合、勘がにぶく、気がつかないので、どうとでもなるはずですが)、いままで彼にいただいた中では一番豪華、、、ありがとう〜ジャック。遅めのお昼を義理の両親にごちそうになり(ビール2杯のみ干しパスタにサラダとスープ、そしてデザートのテイラミスまで平らげ、もう夕ご飯は食べられない状態。義理の母からはプレゼントにはハートあめ玉みたいなの手焼きビーズのネックレス、ジャックからルクルーゼの真っ赤なスープボール、かわいい。「これでオニオンスープを食べたいな〜(リクエストはかなり前からあがっているのにまったくかなえられていないプレッシャーも含む)。」

お祝いメッセージいただいた皆さま、どうもありがとうございます。この場をかりて取り急ぎお礼を。お返事は各自行きますので、しばしおまちくださいね。皆のあたたかさが身にしみますです。当たり前ですが、年は重なるものでございます。感慨深いことです。白髪が出現しはじめ、疲れがおもいっきり顔にでるようになり、お酒も前ほどいけなくなり、いろいろと変化がでております、、、、

11月1日に、10日日付を間違えて携帯にテキストくれた地球の反対側に住む同僚君(自ら気づき大謝り)からも、ご丁寧にも今朝も再びきちんとメッセージが。日頃仕事であ〜のこ〜のともめてるわりには(、というかだからか?)気つかってるのね、案外。新人の私なんかの誕生日覚えててくれてありがとうね。

なんというか、、、こういうときってずっと私を見守ってくれている人たちと、新たにであったひとたちと、いろいろな人たちに支えられているのだなああ、としみじみ思ったりするんです。

体調回復にともないたまっていたあれこれもあり、皆からもらったエネルギーで今夜から久しぶりにがしがしいきます。

2007年11月10日土曜日

なにが効くか。

風邪だ〜、耳が、リンパが〜、と宣伝したおかげで、各国の同僚からびみょ〜にことなる風邪撃退アドバイスをいただきました。

アメリカ:
ベッドにいるように。病院はなにもしてくれない(保険制度のゆがみの影響か)。

台湾/中国:
気をつけてね〜、ぐっすり寝なよ〜。睡眠が一番の薬(優しいが抽象的な内容)。

インド:
一度なおりかけたときに泳いだのが感染症につながったのであろう。ビタミンとれ。医者の指示に従え(論理的)。

オーストラリア:
室内はだめ。太陽のでている間によろよろとでもいいから外を歩く!リンゴを食べる。中耳炎(と決めつけ)、は大変なことになるからただちに病院に駆け込め。なおりかけで泳ぐなどもってのほか(かなり断定的。この時点で、私の無知に怒っている)。

日本:
病院にいったほうがよい(高くなったとはいえ保険あるし、薬もその場で処方してくれるということが多いためか)。

まあ御国柄というよりは人によるんでしょうか。

おかげさまで、病院にも行き(予想通り、ただのウイルスでしょっといわれ、”週末待ってなおらなったら”抗生物質を処方するから飲みなさい、で終わり)、りんごも食べ、外も歩き、泳ぐのはもちろんお休み、そして眠り、今日はまだ鼻声ながらも元気に焼き肉食べました。

2007年11月8日木曜日

大不調

先週からの「小不調」は、今週にはいってからの「大不調」の前兆にすぎなかったと判明。調子、かなり悪いです。ばっちりほんとの風邪をひいてしまいました。のど、ハナ、熱、全身関節痛。体中がいたくて、歩くのもつらい。昨夜なんて熱ではーはーいっていて、夜中起きてしまった。。「家で仕事しまっす」といったって事実上病休。聞けば日本では風邪がはやりはじめている、とのこと。普通は、一晩熱でうなされたら下がるのに日中も熱さがらず。こんな日のお昼はやっぱりきつねうどんでしょう。だしをとり(だしパックだけど)、めんつゆをつくり、うどんをゆで、卵、油揚げ、青ネギ。父と暮らしていたころ、風邪だとよく作ってもらったうどん。でも父が風邪のときも、彼みずから作ってましたが。。。なんかぶれてるなあ、写真。まなんだこと、、、、どんな手を打っても、風邪をひくときゃひく、ということ。辛抱するしかありません。はーしんど。

2007年11月5日月曜日

多様な脳

我が家には、日本のおもにNHK、NHK衛星放送を観られますが、観るのは決めた番組だけ。そのうちの、というよりほとんどこれだけのために毎月$40近く払っている番組が「プロフェッショナル仕事の流儀」です。これはファンの人もおおいと思うのだけど私にとっては、命づなといっても大げさではないくらいな番組で。いつも元気づけられたり、感動したり。

今夜は自閉症支援の服巻智子さんでした。自閉症スペクトラム、と今は呼ばれているこのひとたちは、基本的には「多様な脳」の一つ、脳の情報の処理の不具合により、いわゆる「通常の脳」とはちがった動きやコミュニケーションをするという風に考えるのが専門家の認識、という、ホストで脳科学者の茂木健一郎さんの解説が、服巻さんの仕事の日常のドキュメンタリーに強力なサポートを提供していました。「多様性」というのはいまさらですが、現代のキーワードですね。違う、ということ、異なる価値観を受け入れる、取り込む、ということ、それは、なんともいいようのない難しさ。できて当たり前でいて難しい。そしてプロである、ということ、、、

自閉症支援、、、、興味深いです。

2007年11月3日土曜日

せき止めたんだかなんだか。

水曜の夕刻、泳いでいて、息継ぎの際に、「あ、きた」という喉のいたみ。このごろ風邪というかウイルスが体内に何らかの症状をもたらした瞬間、というのが分かるようになってきました。しかもその後一緒に晩ご飯たべた会社の人のうち2人風邪気味、との報告。さほど気せず、サーロインステーキ、おいしかったし、まるごとぺろっと食べ、機嫌良く帰宅したその夜から翌朝にかけ、ひどい寒気、と喉のいたみ。予定のつまった毎日、ここで倒れるものか、とありとあらゆる手を打ち、風邪せき止め作戦。イソジンうがい薬で徹底的にうがい、つづいてイソジンのどスプレーでさらに喉を消毒、エアボーンというハーブのはいったグレープフルーツ味の免疫力強化生薬、ビタミンC粉末、風邪薬などなど投入。結果、喉のいたみはなくなり、、鼻づまりなし、頭痛もなし。やっぱり効くんだね、効能書きどおり。

が、悪寒、関節痛は残り、みため本人しか分からない「病気」状態ががはや3日続いております。家事全般、片付け一切やる気なし。家中ちらかり放題。といって食欲はなくならず、食べ過ぎのためお腹の調子もどうもおかしい。金曜の夜はまた同僚と出歩き、濃〜い本格ギリシア料理(羊料理オーダー)に、ビールもぐいっと。そんな様子なので、主張してもまわりにはどうもピンと来ない、「自称」病人な私。で、今日土曜日。外はすばらしくいい天気だというのに「病気だから」と宣言して、今朝も起きずにごろごろ。ジャック、朝ご飯に、のこっていたクロワッサン2つ平らげた私をみのがさず、「あれ?全部食べたんだ〜(病気なのに、、、、)」、、、、納得いかず。そしてひきつづきごろごろ。しまいには、寝過ぎで気持ち悪くなってきた。ようは、、、、たんになまけてただけなのでは、、、、しゃんとしようっと、明日は。

2007年10月30日火曜日

白菜というもの

約10日ほど前にファーマーズマーケットで購入した$6もした立派な白菜(Napa Cabbageといいます)。白菜って、丸一個買うと面倒じゃありません?、場所とって。半分は浅漬けにしたり、ちょっと趣向をかえてオリーブオイルと塩こしょうでオーブンで焼いてみたりしてなんとか片付けたものの、残り半分はなくならず。今日こそはなんとかせねば、と思いつくがまま、全部ざく切りにし、ごま油とつぶしたにんにく、ショウガと鷹のつめでいため、油あげを入れてこくをだし、冷蔵庫にあっただし汁、Stillさんだれで炒め煮に。が、みるからにしょっぱそう。

で、あ!とおもったのが、春雨。あわててもどし絡めてみたら、ちょうどよし。おいしい煮物になりました。すき煮風です。木綿豆腐と一緒に煮込んだり、豚ひき肉や、ツナなんかを混ぜ込んでもいいかも。

鳥唐あげ

これは日曜の晩ご飯。久しぶりにとりもも肉で唐揚げしました。Stilさんのたれとおろししょうがに一晩着けて片栗粉をまぶしてお鍋で少なめの油で揚げました。揚げたてんいレモンをぎゅっとしぼって、山椒をふりました。たれは、食べたらみりんの甘みがちょっと気になったので、やはりこれからはいつどおりお酒と醤油につけようと。でも十分おいしかったです。あとは勝ってきたエビいなりと菜の花そのものとしか思えない味と風貌のブロッコリーラーブサラダ、切り干し大根の煮物、はまっている(いや、昨日からの残り物の)きざみ昆布のペペロンチーノ。

2007年10月28日日曜日

刻み昆布のペペロンチーノ

「レシピプログ」の人気ランキング、常にトップを誇り、料理本も2冊出版していらっしゃる「母ちゃんの晩ご飯とどたばた日記」から、「刻み昆布のペペロンンチーノ」、作ってみました。

「母ちゃんの、、、」にもおいしい!コメント続々で、しかもこの写真暗くて「なにこれ?」っていう感じだ。まあ、いまさら私がここでいうのも恐縮ですが、おいしいです。私は1パック全部使って倍の量作り、次の日のお昼に、パスタにどっさり混ぜて食べたり、しましたが、ご飯や豚肉料理なんかんの付け合わせにもぱっちりです。レシピは、右の「お気に入りリンク」から探してみてください。内容も、非常に笑えて楽しい気分になります。

2007年10月20日土曜日

菊とクリーク、そして初雪

冷え込んだり、暖まったり、雨かと思えば、暴風、いや今日は霧、くるくると表情を変えながら、それでも確実に気温は下がり、今日土曜は、ゆるゆるぽかぽかで風もない外にいるのが楽しい一日です。あと数週間で終わってしまうファーマーズマーケットを右往左往し、あれこれ買い込む。この季節になると必ずでている菊の鉢植え。私のみならず、カメラを向ける人、数人。はっとする美しい色。どこかの雑誌の記事によると、お花を身の周りに置いておく、というのは気分を明るくするのに絶対の効果があるのだそうです。その記事につられ、私は菊ではなく、ヤマユリの花束購入。
 
その後、あまりにも素敵な陽気なのでクリークの周りを30分ほどぶらぶらと歩いて深呼吸。たくさんの人が同じことを感じて散歩しています。が、そう言っている間もなく、明日の天気予報は、「ボルダーデンバー初雪」、、、、。今のうちにこの天気満喫しておかねば、とせっせと歩く秋の午後です。

2007年10月14日日曜日

ごぼうとサラミと白ワイン

この週末のボルダーは雨、雨、雨。土曜の午後から本格的に降りだして、めずらしくやむことなくひたすら降りつつける雨。日曜には、雪になるかも、と思うくらい気温も下がりました。紅葉と一緒になって、山の周りもすこし霧がたって、こういう天気ってかなり好き。私は霧、がとにかく大好き。なにか、起こりそうな、感じがするのです。晴れの日の多いボルダーなので、こういうしっとりした日って結構嬉しかったりする、というのもありますが。

写真は夕食の一品に、あるもので作ってみた、ごぼうとサラミの黒こしょういため。オリーブオイルとにんにくで、ごぼうも焦げ目がところどころつく感じにサラミと一緒にかりっと炒めて、最後に鶏ガラスープのもとをとかした水をさっとまわして煮詰めましたが、ここはごぼうに火がとおっていれば不要かも。サラミの酸味がごぼうの甘みと合って、いい感じ。最後に黒こしょうをがりがりと。辛いもの好きの私はさらに赤とうがらし。熱々にレモンをじゅっとしぼってみました。ドライでいて、かつがっしりした白ワインに合います。

2007年10月6日土曜日

トマトチポレスープ

ジャックの職場の近所には、The Whole Foods Marketがあって、彼はお昼ご飯はそこのデリで買って食べることが多いのですが10日ほど前のある日、「はまったスープがあるんだよ〜」と。それから日に一度はそのスープの話。それは、トマトチポレスープ。作ってくれ、と言われたものの、似たようなレシピはあってもそのものは見つからず。なので買ってみました、噂のスープ。おいしい。トマトとチポレチリの組み合わせが、ただのトマトスープより味を複雑にしていて。で、今は夫婦ではまっています。昨夜も今日のお昼もこれ。

写真はお昼ご飯。私の胃はスープだけでお昼をすます、というのはありえないので、バジルの葉っぱと、イタリアンパセリ(手で荒くちぎってとにかくどっさり)、にんく、赤唐辛子にオリープオイル回しかけたパスタをどーんと。これがおいしかった。パスタは本当にシンプルに限ります。スープにはカニ肉をところどころ混ぜつつ。

2007年10月4日木曜日

さけ缶

今日の晩ご飯のメインは、鮭缶、でした。いわゆる紅鮭の缶詰をそのままあけて、かるく塩、マヨネーズ、黒こしょうがりがりと、レモン汁とレモンの皮をすりおろしたものにパセリとタップリの赤タマネギ。最近練習中のキッシュ(今日はきのこ)をあっためて添え、ピーマンのローストも。簡単だったけど、なにせ鮭缶が濃厚でおいしくて、感激。

2007年9月30日日曜日

Fried Rice

何とも気持ちのいい日曜日。息をす〜っと吸い込みたくなる澄んだ空気です。午後、ふらっと山へ散歩にいった後は、ジムでがしがし1時間ちかく走ってウエイトトレーニングやって、泳いで、夕方5時も回っていや〜はらぺこ、今日は肉だっステーキだ!と気合いをいれて買い物していたらジャックから電話で「今夜はフライドライスがいいな〜」、、、、、肉売り場でサーロインを物色していた私はあまりに予想外のリクエストにしばし沈黙。が、気を取り直し、ちゃんとサーロインも買って帰宅し、作りましたよ、チャーハン。

タイ米を炊いているあいだにタマネギとピーマン、にんにくをいため、炊きあがったご飯に醤油をたらした溶き卵を混ぜ、仕上げに醤油をフライパンの鍋はだからまわしかけて案外さっさと出来上がりました。ジャック大喜びのおいしさ。写真ととるのを忘れてがつがつ頂いたサーロインも、薄く切ってもらったおかげで素早く焼きあがり、付け合わせにおすそわけしてもっらったチャーハンと一緒に食べたらうま〜い。じつはステーキって、フィレよりサーロインのほうが味いいかも、とっても遅ればせながら思ったおいしいステーキでした。

夜風と野球観戦

チケットをもらったので、土曜の夜、ジャックと、ジャックのお父さん、ジャックの仕事場の人たち約10人とプロ野球の試合みてきました。地元チームのコロラドロッキーズとアリゾナダイアモンドバックスの対戦。ロッキーズがホームラン込みで大差で勝ち(11対1)、皆ご機嫌。今年はチームの調子がよく、もうすこしでプレイオフ、というところらしいのですが、3連戦の初日の前日(金曜)のゲームに負けた ので、可能性は低いらしいです。が、球場はほとんど満席の状態。マツイカズオという、日本人が1番バッターで活躍していました。

私は、秋の夜風にふかれつつビールと、タマネギ、酢漬けキャベツ、ピーマンののったホットドックに揚げたてを確保したフライドポテトをかかえて、ふわふわいい気持ち。いつものように食べ物に走っておりました。この雰囲気がいいのですよ。明日から10月。風が少し冷たくなって来ました。

2007年9月27日木曜日

秋の夕べ。

紅葉もボルダーに降りて来始めました。9月も終わろうとしていますね。今日は、手際よく一日の時間割をふる事ができ、午後早めに泳いで、夕食の時間に家にいることが出来て、うれしい夜。

といっても、冷蔵庫の野菜と残りもののミートローフをオーブンに、オリーブオイルと塩こしょうをして、ばん、といれてあとは待つだけの適当さ。最近ファーマーズマーケットでみつけた日本のピーマン、というか、薄い皮で苦いピーマンをが合うんです。甘めの赤ピーマンも一緒にロースト。赤たまねぎは薄くスライスすればそのままでおいしいので、ピーマンのうえから振りかけて。さらに「おいしい」イタリアのオリーブオイルもたっぷりまわしかけ、ついでにバジルも刻んでばさばさっと降り、残りもので結構おいしくいただきました。スペインワインと一緒に。大好きなビルエバンス聴きながら、しばしリラックス。ピアノの音でずいぶん癒されるものです。

ちなみに、乾いているここコロラドでは、バジルを刻んでか、あるいはそのまま、そとに出しておくと、おいしいドライババジルができます。そとに出したまま忘れて寝て、次の日夕食においしく「ひからびたバジル」を頂いた経験あり。

2007年9月22日土曜日

オクラ

今朝、ファーマーズマーケットを例のごとくうろついていたら、コロラドではじめてみた「おいしそうなオクラ」。いままでこんな元気なオクラはここではみたことがないので(たいてい乾いているか、緑もうすくていまいち買う気が失せる状態)、早速タップリ買い求め、夕ご飯に蒸して、おいしい塩をふって熱々をいただいたところ、、、、仰天のおいしさ。ビールと一緒に、すばらしい前菜となりました。甘くて、しっかりオクラの味がして、元気になりました。緑色の美しいこと。オクラは大学時代に、京都の父方の叔父叔母のところでオクラのなんとか和えをいただいたのがはじめてて、あまりにおいしくて感動したのをオクラを食べるたびに思い出すのです。

納豆とろろ定食

少し夏の暑さがもどったかな、という9月も終わりの土曜のお昼は、「納豆とろろ定食」でございます。予定の間に速攻で用意して、のべ10分。すばらしい。ジャックもあきれるすばやさ。「ほんと、食事ぬかないよね〜」と。ちゃんと雑穀ご飯も蒸しました。納豆にはしそを刻んでまぜ、卵の黄身ものっけました。とろろもすって青のりのせて。お味噌汁だけインスタント。とろろ昆布いれましたが。ちょっと定食っぽくて満足。

餃子のようにみえる(というかそのもの)は、ネパール料理のモモ、というもので、要はカレー餃子。キリマンジャロ経験者のちかちゃんに教えてもらっていらいはまっているものの残り物。レストランからのテイクアウトですよ。味がしっかりついているので、醤油などは不要のモモです。

2007年9月19日水曜日

気のせい?

ウオッカでつけたスモークサーモンというのを買ってみました。気のせいか、ちょっと味が複雑でまろやかな感じ、、、、といってもほとんどよく分からない程度の嵳。それより赤タマネギが妙においしかったな〜。ファーマーズマーケットで買うとやっぱり味が違う、、、、これも気のせい?まあともかく今日もよく食べました。

2007年9月16日日曜日

日曜晩餐

久しぶりになんやかんやと食べ物が家にあったので、ばらばらと並べてみました。がしがし泳いだ後のお腹にしみます。ひさしぶりに和食っぽい感じ。

おいしかったのはニラのナンプラーおひたし。これはおいしい〜。きょうの料理の野菜料理本から。さっとゆでたにらに、だしとナムプラーを混ぜてあえるだけ。けずりぶしと糸とうがらしをそえて。地味だけど、ニラ好きな人にはお勧めです。妙にはまるおいしさ。あとは、ソーセージ、ピーマン、やまいもとろろ、納豆(生卵黄身入り)ごぼうサラダ。数ヶ月ぶりにご飯炊きました。白米、玄米、はと麦混合です。食欲の秋、でございます。

2007年9月15日土曜日

美しい日本語

本棚を眺めていてふと目がとまり、数年ぶりに増田れい子さんのエッセー集「インク壷」を読んでいて、日本語の美しさというか、みずみずしさというかに、嬉しく驚いたのでした。

日頃、つい英語を、練習もかねて読みがちなのですが、生まれ育った国のことばも忘れてはいけない、とあたりまえのことを改めてはっと思い出すほど、彼女の言葉はひとつひとつ丁寧で、新鮮で、大変にみずみずしく、かつよく考えて並べてある秀逸な文章です。まるでおいしい果物のような潤いです。おすすめ。

枝豆

ボルダーのファーマーズマ−ケットでは8月あたりから9月終わり頃まで、枝豆もEDAMAMEということで売ってます。ちょっと高いけど、冷凍のものよりも甘みも、とにかく別物のようにおいしいので、豆好きなJackと一緒に楽しんでます。だいたい2つかみくらいを熱湯にいれて、さっと2、3分ゆでて、ざるにとりおいしい塩をふるだけ。かためが好きなので、とにかくゆですぎないのが肝心で。いくらでもいけます。

2007年9月13日木曜日

スローダウン

今朝、ついにこのところの睡眠不足がたたり、ぴきッと切れた感じになりました。いつものように朝いちで電話してこようとしたオーストラリアやインドの同僚にまで、「ちょっと今朝は電話やめて」とあたる始末(彼らも夜中に仕事しているというのに)。

ちょっとやすんで散歩でもして外の空気すったほうがいいよ、と私の失礼な対応にもめげず言ってくれたその親切な同僚のことばにそれもそうだな〜ということで、今日は一日家で仕事しよう、と勝手に決めまずランチアワーにジムのはりに行き、午後1時間ほどジョギングがてら近所を散歩。池のまわりに咲いていたひまわりを摘んで帰りました。一気にムード向上。野の花って大好き。

みんなごめんね。

2007年9月9日日曜日

キッシュを焼いて。

昨日の土曜日は真夏に近い暑さだったのに、今朝日曜はこのままだと雪でも降るんじゃないかという肌寒さ。季節の変わりめはときにしてこのようにどかんとくるのがコロラドです。普段暑がりなのに、週末連れてきていた犬たちの散歩に早朝外に出たジャックが、「ひや〜、寒いよ外は〜雪でも降るかと思った〜」とまだ寝ぼけ半分の私に訴えたくらいです。

、ということで、秋の料理の季節です。なんとなく、オーブンが使いたくて、キッシュを焼きました。タマネギ、グリュイエールチーズ、パセリの入ったバージョンです。どうもパイ生地系は苦手でいままで怖がってきましたが、そして案の定いまいちパイ生地のふちががきっちりの高さまで膨らみませんでしたが、でもまあともかくキッシュらしきものは焼き上がりました。味もまあまあ。これでちょっとパイ生地に対する恐怖感が克復できつつあるので、これから練習だ。

2007年9月8日土曜日

久しぶりに、お家ご飯。

平日は、そうはいっても家で夕ご飯は食べているものの、何を食べたか記憶になかったりする今日この頃なので、今日土曜の夜はちょっと奮発。といったって、豚のひれを表面焼いてマスタードをのっけてオーブンにいれて焼くだけのお客さんのときにもよくやる簡単料理をメインに。外はすっかり涼しくなって、秋だな〜ということでカリフォルニアの赤ワインと一緒にしっくりと。メインはちょこっとしか写ってませんがね。あとはキャベツサラダにバジルと、スイートオニオンスライスを混ぜたものに、小大根のもろみそマヨネーズ、ローメンレタス、などななど野菜を出来るだけとろう〜という心意気で。

2007年9月4日火曜日

赤い靴

数年前に購入して気に入って履いている赤い靴。ふと気がつくとほこりだらけになっていて拭いてみたらちょっと元気そうな色に戻りました。裸足でカンフシューズのようにして履きます。案外出番の多いのがこういうインパクトの強い靴だったりするのですね。

2007年9月1日土曜日

Colorado Peaches

コロラドの桃はタイへンおいしいです。出頃は7月から9月終わりにかけて。いわゆる黄桃で、周りにふわふわと産毛があるのを水でこすって洗い流してたべます。ほんとはかぶりついて食べるのがおいしいけど、私は食べやすさを優先して切ってしまいます。この季節には朝だいたい2個、食べてます。とろっとジューシーで、潤う感じ。今日から9月。すこし前から見上げる空が高い。季節が移ろっていきます。

2007年8月31日金曜日

ナノが来た。

はや何年も使っていた40GBもあるiPodがついに動かなくなり(ジャックいわく乱暴にあつかっていたからだ、と)、はや2ヶ月。そして、先週末購入したのがナノ。以前の10分の1の容量しかない4G。考えてみたら何十GBも音楽いれて盛って歩く必要は全くなかった訳で。ナノ、いいです。かわいいし、軽くて車の中で聞くようのFMラジオトランスミッタ−の音質も格段にあがっています。持ち歩きにもぜんぜん邪魔じゃないし、何より仕事中に、「海辺の音」を聞くと、きい〜っとなりがちな心が静まり、集中できるので、助かっています。

2007年8月23日木曜日

スモークサーモン

子供のころに、父が好きだったせいか、スモークサーモンは外食するとときどき食べていてごちそうだ〜と思っていた記憶がありますが、今も好物。イタリアンボトルネック、という青ネギのいとこみたいなネギを散らしました。が、ケッパーが見当たらず、残念ながらなしで。さっと蒸してかるく塩しただけの細めのインゲン(フレンチグリーンビーンズといって売っている、甘くておいしい)と、ケール(濃い緑の葉っぱ)のサラダで(これは出来合い)。今週は少し余裕があって、家で夕ご飯が食べられています、ありがたい。

2007年8月19日日曜日

エビシュウマイ


土曜の夕方。私が、お刺身が食べたい〜、ジャックはお昼ほとんど抜きでお腹空いた、というので、6時前にボルダーのお寿司屋さんへ。早めに行ったおかげでささっとバーにすわれました。外はまだ明るくて。私は、アメリカにきて始めてみたサッポロ生ビールと枝豆でスタート。ジャックは珍しく「今日はエビシュウマイを食べてみる」と言い出しました。3個あっさり完食。結構おいしかった、とのこと。確かにおいそうでした。私はというと、あれやこれやとお刺身ざんまいで、日本のウニとアメリカのウニの食べ比べまでして、満足。

2007年8月12日日曜日

サンデーパスタ

私の場合、日曜のお昼にはよくあることなのですが、モーレツにパスタが食べたくなり、大急ぎでにんにくと赤唐辛子ごろごろ、残っていたスパニッシュオニオン少しをいためたところへゆでたスパゲチィーとゆで汁すこし、そして好物刻みパセリをこれでもか、というくらいふりいれてできあがり。黒こしょうとおいしい塩、さらに上からこれも手持ちの一番おいしいオリーブオイルをたっぷりかけて。

こういうシンプルなパスタは、とにかくできたてが勝負なので、家でつくってすきなゆで加減で食べるに限ります。なんとなくものたりなくて、出張で来ていた日本の同僚から使わないからあげる、といってもらったのツナ缶レモンとDill風味も開けまして、混ぜながら。あ〜おいしかった。

しずけさ

日曜日。ジャックは、友達とおでかけ。私は、家に残って、ちらかり放題の部屋を片付け中。洗濯、掃除、などなどを。そして、ふと、まわっていた洗濯機が止まって、なにも音がなくなったとき、の気持ちよさといったら。つい、2週間前のDel Mar のビーチにいきたくなり、しかたないので、海辺の写真を眺め、波の音エコミュージックをかけてみます。外さえみなければ、気分はビーチサイド、、、、なんだけど。TVなどの「コマーシャルな」音のない空間のありがたさを実感するひとときです。

Fruit Swirl Bars

最近はまっているのが、これ。日本ではアイスキャンデーですかね。味が二種類混ぜてあって、これはイチゴとブルーベリーバージョンす。しゃりしゃりしていて味もナチュラルです。

2007年8月7日火曜日

誕生日

今日は、ジャックの誕生日でした。デンバーの両親のところで夕ご飯がてらお祝い。ケーキは、小さめのチョコレートケーキ。いくつになっても、バースデーケーキは嬉しいものです。

2007年8月5日日曜日

本日のDinner

今晩は、鮭焼いて、2日前のカレーのときの残りのご飯を青ネギとニンニクでいためて温めたものの上にDill、レモンを添えてのせてみました。サラダは、ここのところはまっている黒ごまと青ネギのはいったキャベツサラダに梅酢をかけたもの。しそを刻んで混ぜ込んだらいっそうおいしい。この素敵な漆の器は親しい友人からの頂き物。白ワインがあいますな〜。