夕立のあと、空港でこんなに美しい夕日をみてから、ニュージャージー州をあとにしました。東海岸、どこの都市も個性的で食べ物も美味しく、独特のシニカルなユーモアと、早口の英語も楽しく、少し湿ったふんわりとお花の香りのする風も優しくて、ハプニング続きの短い滞在でしたが、新しい人たちとの出会いも楽しんで後にしました。ボルダーは今週末も雨模様のようですね。
2015年5月28日木曜日
無事帰宅しました。
今週もアメリカの一部の地域のお天気は荒れています。テキサスの大雨、私たちが出入りしたNewarkおよびその付近の大雨と雷で私たちのフライトは往復とも3時間遅れ。他にも本当にいろいろ~とあり、以前の私だったらパニックになっていたであろう状況でしたが、昨夜午前12時30分すぎ、無事にデンバーの我が家に帰りつきました。翌朝も通常勤務でオフィスにいながら世界のチームと走り続ける一日が戻ってきました。
夕立のあと、空港でこんなに美しい夕日をみてから、ニュージャージー州をあとにしました。東海岸、どこの都市も個性的で食べ物も美味しく、独特のシニカルなユーモアと、早口の英語も楽しく、少し湿ったふんわりとお花の香りのする風も優しくて、ハプニング続きの短い滞在でしたが、新しい人たちとの出会いも楽しんで後にしました。ボルダーは今週末も雨模様のようですね。
夕立のあと、空港でこんなに美しい夕日をみてから、ニュージャージー州をあとにしました。東海岸、どこの都市も個性的で食べ物も美味しく、独特のシニカルなユーモアと、早口の英語も楽しく、少し湿ったふんわりとお花の香りのする風も優しくて、ハプニング続きの短い滞在でしたが、新しい人たちとの出会いも楽しんで後にしました。ボルダーは今週末も雨模様のようですね。
最近の僕
2015年5月26日火曜日
リフレッシュ!
ブログのレイアウトを新しくしました。少しずつ、でも確実に変わり続け、前へ進み続ける私でありたい。まずはジャックが週末に撮ってくれた今の私をヘッダーに・・・そんなことを思いながら、現在US東海岸某都市にて出張中!偶然ですが、2000年に、東京からサンノゼに駐在員として越してきたときに30泊したホテルと同じチェーン。なんとなく意味があるような。3連休だった週末はヨガをウエイトトレーニングでがっつり鍛えました。がんばれ私!
2015年5月24日日曜日
2015年5月22日金曜日
2015年5月21日木曜日
みていてくれるひと。
2015年5月18日月曜日
2015年初:ハーフマラソン
昨日は、いよいよ今年初のハーフマラソンを走ってきました。ちょうど一年前、走り始めて3ヶ月あまりのころ、人生初めてのレースに出場したのがこのマラソン。このあたりでは2番目に大きい市民マラソンです。
スタートが6時45分、と早いため、私が起きたのは午前3時前。もちろん少しずつスケジュールを調整して、早起きにしてきましたが、大変なのがそれに付き合うジョニーとジャック。でも案外4時にはすっと起きて、5時すぎに我が家を出発。
スタート地点の公園に向かって歩いている間にお腹がいたくなったり、腕に巻く携帯電話ケースがなくなったり、とハプニングがありながらも、幸い直前まで雨の予報だったのが晴れ、走り始めたら、楽しく安定した力強いストライドで走ることが出来ました。足が格段に強くなったのを感じます。気持ちも落ち着いていて、いい感じ。これは2時間いけるか・・と思ったら、オフィシャルタイムは2時間2分24秒でした・・・あ~もう少し!惜しい!でも自己ベスト7分近く更新できたので、うれしい。年代別グループでは744人中129位。こちらもこういう大きい大会ではまずは100位以内にはいりたい。
このレースはデンバー動物園の中や、消防署など、街を走る楽しいレースとして人気があります。比較的起伏も少なく、周りを眺めながら気持ちよく流すことができるので、去年友達に誘われて初めて走ってすっかり気に入ったレース。たくさんの人と走るのはいいものですよ。
先週おしゃべりしていたら、同僚も同じレースを走ることがわかり(彼は1時間56分台、いいなあ!)、そのことがきっかけでまたラン仲間が増えました。出張も多く、忙しい人なのに、時間を作ってトレーニングをし、昨年の秋初めてフルマラソンを走ったそうで、「秋にフル一緒に走らない?!できるよ!」と誘われましたが・・・うーん・・・迷っています。
ジョニーは私が走っているのを観るのが好きだそうで、この日も、写真を撮るのに忙しいジャックと沿道で応援してくれました。次のレースはまだ決めていませんが、いよいよ2時間切り目指してスピードを上げるトレーニングです!
今年はこのマラソンの10周年、ということでメダルもなかなか素敵♪ |
スタートが6時45分、と早いため、私が起きたのは午前3時前。もちろん少しずつスケジュールを調整して、早起きにしてきましたが、大変なのがそれに付き合うジョニーとジャック。でも案外4時にはすっと起きて、5時すぎに我が家を出発。
スタート地点の公園に向かって歩いている間にお腹がいたくなったり、腕に巻く携帯電話ケースがなくなったり、とハプニングがありながらも、幸い直前まで雨の予報だったのが晴れ、走り始めたら、楽しく安定した力強いストライドで走ることが出来ました。足が格段に強くなったのを感じます。気持ちも落ち着いていて、いい感じ。これは2時間いけるか・・と思ったら、オフィシャルタイムは2時間2分24秒でした・・・あ~もう少し!惜しい!でも自己ベスト7分近く更新できたので、うれしい。年代別グループでは744人中129位。こちらもこういう大きい大会ではまずは100位以内にはいりたい。
このレースはデンバー動物園の中や、消防署など、街を走る楽しいレースとして人気があります。比較的起伏も少なく、周りを眺めながら気持ちよく流すことができるので、去年友達に誘われて初めて走ってすっかり気に入ったレース。たくさんの人と走るのはいいものですよ。
先週おしゃべりしていたら、同僚も同じレースを走ることがわかり(彼は1時間56分台、いいなあ!)、そのことがきっかけでまたラン仲間が増えました。出張も多く、忙しい人なのに、時間を作ってトレーニングをし、昨年の秋初めてフルマラソンを走ったそうで、「秋にフル一緒に走らない?!できるよ!」と誘われましたが・・・うーん・・・迷っています。
ジョニーは私が走っているのを観るのが好きだそうで、この日も、写真を撮るのに忙しいジャックと沿道で応援してくれました。次のレースはまだ決めていませんが、いよいよ2時間切り目指してスピードを上げるトレーニングです!
2015年5月14日木曜日
3年前。
こちらは2012年6月5日撮影。スクールの遠足でボルダー近郊の農園をに行ったときのものです。ジョニーは当時まだ2歳。小さい!足が短くてかわいいです(笑)。なにやら楽しそうに歩いています。当時まだまだ余裕もなく、なりふり構わず、の毎日だったのですが、こうしてみると幸せそうですね(笑)。
どこへ行くときもジャックはカメラをもって私たちについてまわるので、その瞬間はうっとおしいのですが、こんな風に写真として瞬間が残る、というのは後でかけがえないものになり、ありがたいです。このブログにしても、写真にしても、なんとなくどうでもいいことをあたりさわりなく書くのではなく、きちんと想いをこめて表現したい。
- Posted using BlogPress from my iPhone
どこへ行くときもジャックはカメラをもって私たちについてまわるので、その瞬間はうっとおしいのですが、こんな風に写真として瞬間が残る、というのは後でかけがえないものになり、ありがたいです。このブログにしても、写真にしても、なんとなくどうでもいいことをあたりさわりなく書くのではなく、きちんと想いをこめて表現したい。
- Posted using BlogPress from my iPhone
2015年5月12日火曜日
完走後。
2015年5月11日月曜日
Colorado Women's Classic - 2015
さて、昨日は母の日。昨年は大雨の後吹雪とでしたが、今年も1週間雨が続いたあと、土曜の夕方から雪が降り始めました。一晩で6センチくらい積もったかなあ・・・波乱万丈の母の日再来です(笑)。
ざあざあ降りの雨がほぼ一日降り続いた土曜日は、すべて室内トレーニング。2時間半のホットヨガのクラスの後ウエイトをあげ、グループフィットネスのクラスに出ました。明けて母の日の日曜は我が家から5分の公園で行われた朝8時45分スタートの女性のみのいわゆる「母の日ラン」に出場しました。私が走ったのは10キロ。お天気のせいでどうなるやら心配しましたが、どうなっても走ろうと決めていました。
ふたをあけると、8時には雪が止み、晴れ間が出始めました。レースには300人以上の人が集まったようです。気温はマイナス1度。でも、晴れたとたんにあっというまにとけはじめた雪とあいまって、、道は結構大変なことに・・・
こんな感じでレーススタート。
そういえば、まずはじめにキッズランも。ジョニー恥ずかしくて私にしがみついて走りましたが、
100ヤード完走。来年はひとりで走れるかな?
-
8時45分、予定通りGO!10キロレースの参加者は82人。
来週走る、今年初めてのハーフマラソンの準備のために申し込んだレースだったのと、道はドロドロで、どうしてもスピードが落ちたこともあり、終盤までのんびりペースで走りました。実は暑いより、これくらいの天気のほうが走るには楽です。マイナス11度の日にスノーシューで歩き回ったことを思えば、暖かい。レギンズ2枚重ね、手袋、などいろいろつけて走ったので、まったく問題なし。ただし足はびしょぬれ泥だらけです。
最後は、長身の女性とデットヒートとなり、一度は抜いたのですが、最後で追い抜かれました。こういう場面でもう一歩踏ん張れるようになりたい。ゴール後「お互いよくやったね!」と肩を叩き合っていい気分でした。結果は1時間00分36秒。82人中23位。年代別グループでは20人中5位。40歳~49歳年代別で上位10位以内に入りたい、という目標達成です。楽しいレースでした。来週のハーフマラソン(20.1キロ)は、真夏日の可能性ありです。最終調整がんばります。この「母の日ラン」なかなか気にいったので、来年も走ろうかな。今度はせめて1時間切りたいです。
ざあざあ降りの雨がほぼ一日降り続いた土曜日は、すべて室内トレーニング。2時間半のホットヨガのクラスの後ウエイトをあげ、グループフィットネスのクラスに出ました。明けて母の日の日曜は我が家から5分の公園で行われた朝8時45分スタートの女性のみのいわゆる「母の日ラン」に出場しました。私が走ったのは10キロ。お天気のせいでどうなるやら心配しましたが、どうなっても走ろうと決めていました。
ふたをあけると、8時には雪が止み、晴れ間が出始めました。レースには300人以上の人が集まったようです。気温はマイナス1度。でも、晴れたとたんにあっというまにとけはじめた雪とあいまって、、道は結構大変なことに・・・
こんな感じでレーススタート。
100ヤード完走。来年はひとりで走れるかな?
-
8時45分、予定通りGO!10キロレースの参加者は82人。
来週走る、今年初めてのハーフマラソンの準備のために申し込んだレースだったのと、道はドロドロで、どうしてもスピードが落ちたこともあり、終盤までのんびりペースで走りました。実は暑いより、これくらいの天気のほうが走るには楽です。マイナス11度の日にスノーシューで歩き回ったことを思えば、暖かい。レギンズ2枚重ね、手袋、などいろいろつけて走ったので、まったく問題なし。ただし足はびしょぬれ泥だらけです。
最後は、長身の女性とデットヒートとなり、一度は抜いたのですが、最後で追い抜かれました。こういう場面でもう一歩踏ん張れるようになりたい。ゴール後「お互いよくやったね!」と肩を叩き合っていい気分でした。結果は1時間00分36秒。82人中23位。年代別グループでは20人中5位。40歳~49歳年代別で上位10位以内に入りたい、という目標達成です。楽しいレースでした。来週のハーフマラソン(20.1キロ)は、真夏日の可能性ありです。最終調整がんばります。この「母の日ラン」なかなか気にいったので、来年も走ろうかな。今度はせめて1時間切りたいです。
2015年5月6日水曜日
逆立ち。
壁に向かって、ではありますが、今日の夕方のヨガのクラスで人生で始めて逆立ちに成功しました。20秒ほど、維持できました。あまりにも嬉しくて、思わず先生のほうをみたら、彼女も見ていていて親指立ててにこにこしてくれました。クラスが終わったあとも来てくれて、とってもきれいなポーズだったわよ、次からはすんなりできるね、と一緒に喜んでくれました。
なんだか今日は、何かが出来そうな気がしてクラスに行ったのです。やっぱりそうなんだ。「できっこない」、「お前は鈍いから出来ない」というステージにいる間はその通り、出来ないんだ、と思いました。心の中で、できなくて惨めでみっともない自分を一生懸命思い描いているわけです。そして、出来ないと、ほら、やっぱり、と言う。
私は、「こんな仕事、製品やってみたいなあ。でもできっこない、私は馬鹿だから」と自らささやく自分と戦って、働いています。ところが、「え?何で?出来るに決まってるでしょう、なぜなら・・・」と解説してくれる上司やチームの皆に支えられて、やってみると、ほとんどの場合できるんですね。この声かけを、誰かに言われるのを待つのではなく、もう、自分で、自分にしてあげなくてはいけない。「私はここまでしかできない」という枠をはずさなければ生き残れない世界にいます。
考えてみると、持っていないものや、出来ないことばかりに注目し、そういうおどおどした気持ちを切り替えたきっかけはジョニーを授かったことだと思います。そして、フルタイムの仕事をもち、妊娠中も出張、出産後も日本への出張があっても、完全母乳を通したことが、当時は彼のため、というつもりでしたが、実は自分を治していた、と今は感じています。そしてその過程で、ジャックはそこに常に参加し、私を徹底的にサポートしました。感謝です。
私の「自分治し」は今も日々続いています。謙虚でいることと、自分を卑下することは違う。いいたくはないですが、どうしても女性で日本で育つと、経験上、ここは非常に区別が難しく、かつ大事なポイントです。そして、精神的に、独りで、木のように、すっと立っていられるか。いろいろな意味で「筋力」「体幹」がなければ、立てないですね。
私は、いつだかの卒業文集に、Girls, be ambitious!と書きました。今日、逆立ちが出来た日、そのことを思い出しました。
成長の軌跡:4歳半
週明けに、半年ごとにあるスクールの先生との面談がありました。いつものようにジャックと2人で、メインの先生と30分ほどお話。本当によくしてくださる先生方なのです。
こちら↓が今回のアセスメント。ほとんどいいことしか書いていませんね。泣いている年下のこどもに、「僕も、前はマミーに来て欲しくて泣いていたけど、泣いてもマミーは仕事に行かなくてはいけないし、すぐにはこられない、と分かって自分で心を静めたんだよ」と優しく言い聞かせてる様子に、先生はびっくりしたようです。私は、彼もいろいろ我慢しているんだろう、というほうが気になって、涙がでました。
、が、仕事をする両親をみて育って欲しいと思っているし、こうして少しずつ成長してくれているのが分かってうれしかったです。唯一の弱点は、やっぱり私たち。両親がいると、ごねたり泣いたり、がどうしてもでますね。まだ4歳だし、それはまあ当然でしょう、ということでした。食欲&食べ物への興味もあいかわらず旺盛なようで、めずらしいものに手を出して食べたがる、というのは引き続きなようです。好物は寿司とチョコレート。エスニック料理、お刺身も好きです。野菜はアスパラガスが好き。イチゴはいまいち好きではないですね、みていると。
いつの間にか、簡単な本なら音読できるようになりました。どんなことにも興味しんしん、最近は「マミーとお料理がしたい」と言い出したので、いままで以上にお手伝いをしてもらおうかな。
こちら↓が今回のアセスメント。ほとんどいいことしか書いていませんね。泣いている年下のこどもに、「僕も、前はマミーに来て欲しくて泣いていたけど、泣いてもマミーは仕事に行かなくてはいけないし、すぐにはこられない、と分かって自分で心を静めたんだよ」と優しく言い聞かせてる様子に、先生はびっくりしたようです。私は、彼もいろいろ我慢しているんだろう、というほうが気になって、涙がでました。
、が、仕事をする両親をみて育って欲しいと思っているし、こうして少しずつ成長してくれているのが分かってうれしかったです。唯一の弱点は、やっぱり私たち。両親がいると、ごねたり泣いたり、がどうしてもでますね。まだ4歳だし、それはまあ当然でしょう、ということでした。食欲&食べ物への興味もあいかわらず旺盛なようで、めずらしいものに手を出して食べたがる、というのは引き続きなようです。好物は寿司とチョコレート。エスニック料理、お刺身も好きです。野菜はアスパラガスが好き。イチゴはいまいち好きではないですね、みていると。
いつの間にか、簡単な本なら音読できるようになりました。どんなことにも興味しんしん、最近は「マミーとお料理がしたい」と言い出したので、いままで以上にお手伝いをしてもらおうかな。
May Pole Dance: 4歳
2015年5月4日月曜日
大好きな場所で。
日曜日は、朝はジョニーとプールの後、ヨガのクラスに1時間、午後、家族でデンバー美術館にかけました。日曜の昼下がりは、人も少なく、どこか独特の雰囲気が流れていて、この美術館は私にとってちょっとしたパワースポットになるのでこの時間帯によく来ます。
ジョニーはもうこここに何度来ただろう?歩き始めたころには一緒に特別展示も観てました。
今回のお目当てはスペインの芸術家Joan Miroのコレクションと、コロラド在住の彫刻家John Deandreaの等身大の3点。Miroの展示はカメラ持込できませんでしたが、JohnのほうはOKでした。どちらの展示も力にあふれていてすばらしい!近いうちにまた来ようと思います。
たくさんパワーもらいました。ぼんやりしていたようで、いろいろなことを解き放って、さらに自分の限界を越えること、次を目指すこと、についてを考えていました。
ジョニーはもうこここに何度来ただろう?歩き始めたころには一緒に特別展示も観てました。
今回のお目当てはスペインの芸術家Joan Miroのコレクションと、コロラド在住の彫刻家John Deandreaの等身大の3点。Miroの展示はカメラ持込できませんでしたが、JohnのほうはOKでした。どちらの展示も力にあふれていてすばらしい!近いうちにまた来ようと思います。
カフェの外で。今日のデンバー、ざわざわと風が吹いて、エネルギーに満ちていました。ジョニーは走り回って運動も。 |
彫刻とは思えないこのリアルさ。 |
ヨガポーズのジョニー(笑)。毎晩寝る前に2人で”瞑想”してるんです。 |
たくさんパワーもらいました。ぼんやりしていたようで、いろいろなことを解き放って、さらに自分の限界を越えること、次を目指すこと、についてを考えていました。
登録:
投稿 (Atom)